オンラインで学校出前授業を実施します
気象キャスターネットワークでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、防災や環境の学校出前授業をオンラインでも実施しています。 [続きを読む ]
気象キャスターネットワークでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、防災や環境の学校出前授業をオンラインでも実施しています。 [続きを読む ]
テーマ:「空の教室」 ~空のメッセージをきいて自然災害から身を守ろう!~ 対象:全国の小学校(5・6年生)80校 時間:45分×2時限授業 内容: 気象キャスターや気象予報士が学校へ伺い、専門的分野をわかりやすく説明 … [続きを読む ]
テーマ:地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』 対象 : 全国の小学校(5年生と6年生)20校 時間 : 45分×1時限授業 内容 : 2100年未来の天気予報、2100年は全国で気温が40度を超えている? … [続きを読む ]
第1回目の授業は、東京都日野市立南平小学校で実施しました。
小学校の出前授業は45分間。
2100年未来の天気予報から温暖化、異常気象、二酸化炭素排出量のこと、 [続きを読む ]
前半は気象キャスターネットワークによる環境授業、後半は三浦工業による移動式プラネタリム鑑賞というこれまでにない出前授業です。 [続きを読む ]
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校(小学5年生と6年生)92校・中学校5校
(2019年8月2日) [続きを読む ]
2018年度 環境省出前授業の募集がスタートしました。
今年度も、全国の小中学校120校(うち中学校10校)で実施予定です。 [続きを読む ]
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校(小学5年生と6年生)110校・中学校10校
時間 : 45分×1時限授業
内容 : 地球温暖化の最新情報とその対策
講師 : 気象キャスターおよび経験者(地球温暖化防止コミュニケーター)
実施校数: 120校(中学校も含む)
実施時期: 2018年6月~2019年3月
詳細 : 詳しい説明やお申込みは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。
※予定数に達したため、小学校は締め切りました。
[続きを読む ]
9月1日は「防災の日」!!
調布市にある市立上石原保育園でお天気防災教室を行いました。 [続きを読む ]
2017年度 環境省出前授業の募集がスタートしました。
今年度は、小学校110校、中学校10校
合計120校(120回)実施予定です。
※小学校は定数に達しましたので締切らせていただきます。 [続きを読む ]
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校(小学5年生と6年生)110校・中学校10校
時間 : 45分×1時限授業
内容 : 地球温暖化の最新情報とその対策
講師 : 気象キャスターおよび経験者(地球温暖化防止コミュニケーター)
実施校数: 120校(中学校も含む)
実施時期: 2017年5月~2018年3月
※小学校は定数に達しましたので締切らせていただきます。
中学校は引き続き募集中です。
詳細 : 詳しい説明やお申込みは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。 [続きを読む ]
気象キャスターネットワークでは、「自然災害ゼロ」を目指し、小学校における防災教育出前授業を進めています。 [続きを読む ]
2017年度 環境省出前授業の募集がスタートしました。
今年度は、小学校110校、中学校10校
合計120校(120回)実施予定です。
※小学校は定数に達しましたので締切らせていただきます。 [続きを読む ]
テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校の小学5年生と6年生
時間 : 45分×1時限授業
内容 : IPCC第5次報告書を元にした地球温暖化の最新情報とその対策
講師 : 気象キャスターおよび経験者(地球温暖化防止コミュニケーター)
実施校数: 100校(中学校も含む)
実施時期: 2016年9月~2017年3月 ※定数に達しましたので締切らせていただきます
詳細 : 詳しい説明やお申込みは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。 [続きを読む ]
地球温暖化の最新情報とその対策について、気象キャスターや、気象予報士が、子供向けにわかりやすく解説します。
座学だけではなく、実験や映像なども組み込んだ児童参加型の内容で、楽しみながら学べます。 [続きを読む ]
テーマ: 空の教室~空のメッセージを聞いて自然災害から身を守ろう~
対象 : 全国の小学校の小学5年生と6年生
時間 : 45分×2時限授業
内容 : 天気と災害、防災ワークショップなど
講師 : 気象キャスターおよび経験者
実施校数: 20校 ※定数に達しましたので締切らせていただきます
実施時期: 2016年5月~2017年2月 [続きを読む ]
想定を超える自然災害に対しては、堤防などのハード防災では限界があり、命を守るための迅速かつ適切な情報(ソフト防災)と行動が重要と考えます。気象キャスターネットワークでは、「自然災害ゼロ」を目指し、小学校における防災教育出前授業を進めています。 [続きを読む ]
対象 : 全国の小学校の小学5年生と6年生
時間 : 45分×2時限授業
内容 : 天気予報の見方、竜巻・豪雨災害、台風についてなど
講師 : 気象キャスターおよび経験者
実施校数: 10校 ※定数に達しましたので締切らせていただきます
実施時期: 2014年5月~12月
[続きを読む ]
ホーム こども向け 一般向け 気象キャスター希望者向け 会員向け WCNについて サイトマップ
Copyright © 2015 - 2021 NPO法人 気象キャスターネットワーク Weather Caster Network (WCN) All rights reserved.