NHKラジオ気象キャスター
気象予報士 防災士研修講座講師
≪経歴≫
日本テレビ「NNN24モーニングワイド」
文化放送の早朝ワイド番組
他、民放のテレビラジオの気象解説を経て
NHKラジオセンタ―気象キャスター
≪自己紹介メッセージ≫
朝一番にラジオで全国の天気を伝えています。大切にしているのは、みなさんの想像力が膨らむような「天気や季節のことばが持つ力」です。早朝番組担当での早寝早起きエコライフは18年目…放送では野球・カラオケ・散歩の話も交えつつ「聴いてて得したな」と思っていただけることが何よりです。
≪ブログ≫アメブロ「晴れやかのミカタ」
≪twitter≫ @miyu575
≪WCNでの最近の活動≫
- WCN主催・環境省後援 写真展「天気のミカタ、自然のミカタ」(2019年7月15~21日) 2019年7月15日
- 富山シンポジウム「地球温暖化でどうなる?富山の冬」(2016年11月19日) 2016年11月19日
- 防災シンポジウムin松伏(2016年6月25日) 2016年6月25日
- 第60回気象キャスター育成講座 「ビギナーコース」 2015年11月6日
- 講演・企業研修の実績(2014年) 2014年12月31日
- 講演・企業研修の実績(2013年) 2013年12月31日
- 親子お天気教室 「天気のみかた」(2013年8月12日) 2013年8月12日
- 親子講座「天気のふしぎ」(2013年5月5日) 2013年5月5日
- 品川区環境教室(2013年3月20日・23日・24日) 2013年3月20日
- 講演・企業研修の実績(2012年) 2012年12月31日
≪その他の関連ページ≫