投稿者「wcn」のアーカイブ

2018年度 小・中学校出前授業「未来の地球と私たちのくらし」

テーマ: 地球温暖化の最新情報 『未来の地球と私たちのくらし』
対象 : 全国の小学校(小学5年生と6年生)110校・中学校10校
時間 : 45分×1時限授業
内容 : 地球温暖化の最新情報とその対策
講師 : 気象キャスターおよび経験者(地球温暖化防止コミュニケーター)
実施校数: 120校(中学校も含む)
実施時期: 2018年6月~2019年3月
詳細 : 詳しい説明やお申込みは、こちらのチラシ(PDF)をご覧ください。

※予定数に達したため、小学校は締め切りました。

[続きを読む ]

くぼ てんき
日本テレビ「ZIP!」 気象キャスター
気象予報士・防災士・こども環境管理士
ヘブンアーティスト・地球温暖化防止コミュニケーター

≪経歴≫
1983年 長崎県生まれ
2004年 気象予報士取得
2010年 東京都認定大道芸人(ヘブンアーティスト)取得
2011年 防災士取得
2016年 こども環境管理士取得
2016年4月~2019年3月 tvk(テレビ神奈川)気象キャスター
2019年4月~ 日本テレビ「ZIP!」気象キャスター

≪自己紹介メッセージ≫
気象予報士と防災士とこども環境管理士の資格を持つ紙芝居師です。
小学校・幼稚園・商業施設・イベントなどで「天気」「環境」「防災」をテーマにした出張紙芝居や出前授業、講演などを行います。
二児の父。
「アフロ気象予報士」と呼ばれる事がありますが、自分では「おばちゃんパーマ気象予報士」だと思っています。

≪ブログ≫ 気象予報士・紙芝居師 くぼてんきのブログ『天晴れ専門学校』

≪twitter≫ @kubotenki

 

≪WCNでの最近の活動≫

≪その他の関連ページ≫

 

 

 

≫ 会員紹介に戻る